taの近況
だらだら書いています。無理して読まないでくださいね。
2025年4月1日 火曜日新年度が始まった。今年度の目標は、所得を増やすことである。
2025年4月2日 水曜日残業。自分で自分の仕事を増やしたので、やることがたくさんある。
2025年4月3日 木曜日nu氏は6ヶ月ぶりの仕事始め。
2025年4月4日 金曜日また残業。本来、残業は責められるべきだが、それでも堂々と残業している。それなりに理由はある。
2025年4月5日 土曜日nu氏は実家へ。ピノル氏の年金保険料を納入した。おかしいな、なぜまだ親が払っているのだろう。
2025年4月6日 日曜日裏山散歩で花見。ついでに薪用の小丸太をゲットした。夕方から録画しておいた「未知との遭遇」を再視聴。主人公のぶっ壊れ方がなかなか良い。改めて観ると、あの異星人、かなり非道いヤツだな。
2025年4月7日 月曜日憂鬱な月曜日であるが、それでも出勤してしまうのは、マゾヒズムとも言える。いや、決してその苦痛は快感ではないから、それは違うか。
2025年4月8日 火曜日20時まで残業した。夜は無飲酒。義母氏が入院したという知らせ。
2025年4月9日 水曜日最近、軽度の頭痛がある。きっと、脳の筋肉痛だろう。
2025年4月10日 木曜日21時まで残業した。新しく担当した仕事の業務フローが複雑過ぎて脳が追いつかない。
2025年4月11日 金曜日仕事に疲れたので休暇を取った。ブックオフに漫画と小説を60冊持ち込み、1,320円なり。それから家でネトフリを見たりして過ごした。
2025年4月12日 土曜日やむを得ず出勤して3.5時間ほど仕事した。近くに兄夫妻と甥1人が来ていたので一緒に昼食。マチュピチュという店で、暴食。夕方、薪狩り。
2025年4月13日 日曜日大船で散髪。年々、髪質が硬くなっている気がする。退職したら小澤征爾の髪型を目指したい。
2025年4月14日 月曜日仕事がたくさんあるので、時間の経過が早い。生きていることを忘れる。逆加速装置。
2025年4月15日 火曜日浦霞はコンビニで買える優秀な瓶酒である。ところで、浦霞のネーミングは源実朝の歌が元になっているらしい。
2025年4月16日 水曜日ヴェルニー公園でイベントをやっている。ヘッドフォンでプログレメタルを聴きながら通り過ぎる。
2025年4月17日 木曜日人事評価制度というものが、実に面倒である。なぜ明文化して数値化しなければいけないのか。やれやれ、幼少の頃から既に「たいへんよくできました」「よくできました」「がんばりましょう」で評価が始まっていたのだから、それがこの世界の法則なのだろう。
2025年4月18日 金曜日やっと第3金曜日。4月はとても長い。なかなか月日が経たない。だけどいつの間にか過ぎていく。nu氏は泊まりで実家の支援。
2025年4月19日 土曜日鎌倉の靴屋で一足新調した。往復歩いて、一週間のノルマ49,000歩を達成した。
2025年4月20日 日曜日久しぶりの薪割り。サクラを割ると本当に良い香りがする。燃してしまうのは惜しい。細工に使いたい。
2025年4月21日 月曜日頭がぼんやり。健忘症のような症状もある。数年前に一度経験しているので、深刻感はない。多分、昨日の薪割りのせいだと思っている。薪割りはとても楽しいのだが、脳への振動もかなり強い。メモリの消失ではなくOS不全ではないだろうか。
2025年4月22日 火曜日身体が軋む。一昨日の薪割りの影響か。
2025年4月23日 水曜日実は、仕事がとても忙しい。多分、喜ぶべきことなのだろうが、脳マネジメントがとても苦痛だ。
2025年4月24日 木曜日午後から横浜出張。帰りにヤマハの直営店に寄ってみた。まあお洒落でいいんだけど、なんだか機能的でない店だった。楽器屋というのはもっと雑然としていて、店員も個性が強すぎる方が合っている気がする。試奏しますか?の一言もかけられなかったし。
2025年4月25日 金曜日昔は良かった、とは決して思わないのだが、なぜだか昔に戻りたい願望はある。今と比べるととても不完全な世の中ではあったのだが、あの頃あの場所にあったあの店に行きたいとか、あの頃のあのテレビやあのラジオを試聴したいとか、そんなささいな望み。
2025年4月26日 土曜日ウッドデッキの土台が陥没気味だったので修繕した。セルフビルドで設置した際に基礎にモルタルを使うのを省略したせいだろう。
2025年4月27日 日曜日薪作業のほか、池の水を抜いて掃除など。ヤゴ5匹保護。ついでにハチトラップを設置。今回のレシピは名古屋式。鬼殺し1合、米酢60g、砂糖80g。
2025年4月28日 月曜日明日は祝日なので、いくらか気が楽。それでも脳内のtodolistがたくさん。ちょっと残業。会社を出ると雨が降っている。折りたたみ傘を常備しているので困らなかったが、雨量は多く、不快な帰路であった。
2025年4月29日 火曜日気持ちの良い晴天。何の日だか分からないが、祝日には感謝している。ウッドデッキの補修の続き。実家から持ってきた水準器が活躍している。あの水準器を父親が使ったとは思えないのだが、とても重宝している。
2025年4月30日 水曜日長い4月が終わった。こんなに働いた一カ月は久しぶりだ。
過去の近況
●2016年 ●2017年 ●2018年 ●2019年 ●2020年 ●2021年 ●2022年 ●2023年 ●2024年 ●2025年 トップページに戻る