2008年7・8月の発見箱


<7月の自由句>

2008年7月1日 心が苦しい苦しいと 汗が言う
2008年7月2日 胃は粘り 腸は滑り 夏が往く
2008年7月3日 蚊を殺す 精一杯生きている蚊を
2008年7月4日 夜は鼓動し 闇は稼動し 心は細動する
2008年7月5日 朝から晩まで 夏の生物はよく喋る
2008年7月6日 青虫を捕らえるが とても殺せない
2008年7月7日 ビールで胃が膨れると なぜか赦せてしまう
2008年7月8日 追われていると感じるのは 前が見えないから
2008年7月9日 丸太をどける 地を這う虫は美しい
2008年7月10日 空想で浮遊すると 最後は弾けて割れてしまう
2008年7月11日 朝満たされた命は 夜薄まる
2008年7月12日 緑の森 銀色の列車 蒼い私
2008年7月13日 発泡酒の味がするビールは極刑に処す
2008年7月14日 寒い寒い 電車が寒い
2008年7月15日 夕方になると 内臓が騒ぎ出す
2008年7月16日 ビールは神である そして発砲酒は偽の神
2008年7月17日 夜のバスは切ない 夜の電車は悲しい
2008年7月18日 喉から手が出るほどではないが 喉が渇く
2008年7月19日 汗は這い回り その痕跡を残す
2008年7月20日 嗜虐な太陽は 狂気を無力化する
2008年7月21日 邪悪な冷房は 怠惰な強さを削り取る
2008年7月22日 アスファルトを毛虫が歩いている そんな人生もある
2008年7月23日 ただそこに在ること これが難しい
2008年7月24日 気が焦る 蝉が騒ぐし どうしよう
2008年7月25日 風はいいね 風こそ生命の根源かも
2008年7月26日 非情なビルは 人に陰を与えない
2008年7月27日 夏の夜の妄想は 冬よりも邪悪だ
2008年7月28日 結局夏には 蟻が君臨する
2008年7月29日 優しい積乱雲も 怒ると雷を落とす
2008年7月30日 夏は回る 頭とモーターが回る
2008年7月31日 もうすぐ立秋 そんな言葉で涼しくなる

<この国の狂気について>

2008年8月1日 ヴィトンのバッグを持ちながら100円ショップで買い漁る
2008年8月2日 玩具なしでは商売できないハンバーガー屋
2008年8月3日 DSなしでは息もできない子供たち
2008年8月4日 酷暑の中の冷房の中で鼻水を出す
2008年8月5日 炎天下の浜辺で日焼けするという不健康
2008年8月6日 内閣を支持しなくても別に困らない社会
2008年8月7日 ドーピングはダメだけど超ハイテク素材はいいらしい
2008年8月8日 成人しても成長期の如く食べ続ける大人
2008年8月9日 平和の祭典といういかがわしいビジネス
2008年8月10日 最も高額で混雑するのに旅行する
2008年8月11日 狂ったように騒ぐ公務員の宴会
2008年8月12日 戦争の次にヒーローになれるジャンルはスポーツなんだな
2008年8月13日 冷房が弱いのでOA機器が狂ったようにファンを回している
2008年8月14日 過去の戦争よりも現在の戦争を想うべき
2008年8月15日 夜空を見ないで四角い画面ばかり見ている人々
2008年8月16日 売れないのに またマンションを建てている
2008年8月17日 くだらないことを排除してしまった大人たち
2008年8月18日 扇風機が1980円というホームセンター
2008年8月19日 スパゲッティが380円というファミレス
2008年8月20日 身体を壊しながらスポーツする
2008年8月21日 スポーツによる怪我を健康保険で治療する
2008年8月22日 マイバッグを使うとゴミ袋が調達できなくなる
2008年8月23日 なぜ、もう次回の五輪の話をするのか
2008年8月24日 矛盾の塊のような親が子どもを育てている
2008年8月25日 そもそもガソリンは安すぎる
2008年8月26日 高いミネラルウォーターをありがたがって飲む
2008年8月27日 高級自動巻き腕時計を自動巻きさせる時計置きがある
2008年8月28日 世の中、信用と同じ量の不信がある
2008年8月29日 安いことは素晴らしいという思想
2008年8月30日 愛という便利な商品
2008年8月31日 ひたすら日焼けをする人々


戻る