2000年7・8月の発見箱
2000/7/1の発見
成熟はしたくないけど熟成はしたいなぁ
2000/7/2の発見
外人も良いけど人外も悪くない
2000/7/3の発見
平和は嫌いじゃないけど和平は嫌だな・・・
2000/7/4の発見
白目を剥くのはしょうがないけど目白は剥きたくないです
2000/7/5の発見
人間、落下はしても、下落はしちゃいかん・・・と思う
2000/7/6の発見
末端価格は端末価格よりも安いよね・・・多分
2000/7/7の発見
一万は10,000で、万一は0.0001なのね
2000/7/8の発見
猿がいるから猿山? それとも山にいるから山猿? きーっ!
2000/7/9の発見
やっぱり、家の裏には原野よりも野原が欲しい?
2000/7/10の発見
情人に人情はあるか・・・あってもなくても別にいいんだけどね
2000/7/11の発見
「おい、ガジュマル、お前には根気ってものがないのか」「はあ、気根ならありますけど・・・」
2000/7/12の発見
セガが巻き返してるんだってさ・・・、なんだガセか・・・
2000/7/13の発見
心中が謎の中心だ
2000/7/14の発見
もう色白を通り越して白色だね
2000/7/15の発見
白骨になった君って、意外に骨白だね
2000/7/16の発見
空中が中空だったら大変だ
2000/7/17の発見
期末って何かワクワクするんだけど末期だと陰鬱なんだな・・・気のせい?
2000/7/18の発見
えっ孫子の子孫?
2000/7/19の発見
客観な観客って凄い嫌だよね
2000/7/20の発見
社会人はつらいけど会社人は楽だねー・・・そーでもないか?
2000/7/21の発見
猫化して、さらに化猫と化す
2000/7/22の発見
空虚な虚空?
2000/7/23の発見
外野は野外とは限らない
2000/7/24の発見
色物を物色・・・結構普通じゃん
2000/7/25の発見
中火の火中だって、そりゃ大変なものさ
2000/7/26の発見
情事の事情・・・これも普通じゃん
2000/7/27の発見
薄手の防具じゃ手薄だ・・・一概にそうとも言えんが
2000/7/28の発見
液体じゃなくなっても体液なのだろうね・・・
2000/7/29の発見
花火対決で火花を散らす・・・リメイク6/30
2000/7/30の発見
下降するのはいいけど降下は怖くて嫌だよ
2000/7/31の発見
道筋を辿るより筋道を辿る方が難しいよね
2000/8/1の発見
馬の耳に粘着物ってどう?
2000/8/2の発見
案ずるより有無を言わせずってどう?
2000/8/3の発見
事実は小説より生成りってどう?
2000/8/4の発見
人山の黒だかりってどう?
2000/8/5の発見
憂いあれば備えなしってどう?>ゲル後輩作
2000/8/6の発見
鳶が鷹を産むくらい鷹も鳶を産むってどう?
2000/8/7の発見
転石の上にも三年ってどう?
2000/8/8の発見
水疱にkissってどう?
2000/8/9の発見
腹水ポンポンに帰らずってどう?
2000/8/10の発見
一寸先はホワイトアウトってどう?
2000/8/11の発見
勢い余って憎さ百倍ってことない?
2000/8/12の発見
瓢箪からぼた餅ってどう?
2000/8/13の発見
蘇我馬子にも衣装ってどう?
2000/8/14の発見
手前脳味噌ってどう?
2000/8/15の発見
壁に地獄耳あり障子に千里眼ありってどう?
2000/8/16の発見
溺れる者久しからずってどう?
2000/8/17の発見
行員やな仕事ってどう?
2000/8/18発見
仏の顔もサン・デュ・マデってどう?
2000/8/19の発見
鵜呑み鷹の爪ってどう?
2000/8/20の発見
嘘も答弁ってどう?
2000/8/21の発見
転ばぬ先のツェルトってどう?
2000/8/22の発見
胃の中の蛙、体外を知らずってどう?
2000/8/23の発見
苦しいときの味ごのみってどう?
2000/8/24の発見
出る杭は打てば響くってどう?
2000/8/25の発見
中たらずといえども春遠からじってどう?
2000/8/26の発見
腐っても鯛の鯛ってどう?
2000/8/27の発見
50キロ100キロだとどう?
2000/8/28の発見
貧乏に追いつく稼ぎなしだとどう?
2000/8/29の発見
濡れ手に泡盛だとどう?
2000/8/30の発見
2度あることは3−1度あるってどう?
2000/8/31の発見
敵は本能寺の蟻ってどう?
戻る