2000年1月前半の生き物 「燃える辰2000」 液晶の場合、画面を倒すとより燃えます
2000年1月後半の生き物 「着ぐるみ族」 いっこく堂に負けるなよ!
2000年2月前半の生き物 「ツリーマン」 実は移動性、でも気を抜くと根を張ってしまうよ
2000年2月後半の生き物 「ヌラビ」 脳の大きさから言うと、かなりの高等生物
2000年3月前半の生き物 「風信子」 そう、お察しの通り水栽培
2000年3月後半の生き物 「脱皮カモ族」 脱皮かもっ、でも実は繁殖なの。ひそひそとカシマシイ。
2000年4月前半の生き物 「太鼓男あるいはドラーマン」 いつでもどこでもドラミング!
2000年4月後半の生き物 「球根伝説」 ぼっ、僕と、けっ、結婚してくださいっ!
2000年5月前半の生き物 「吹けよ風、呼べよ嵐」 てゆーか3匹のこぶたの次男もこれくらい頑張れよ!
2000年5月後半の生き物 「木の葉博士」 そういえばコノハノコというタレントがいたなぁ
2000年6月前半の生き物 「6月虫」 結構6月を謳歌してるんだ・・・
2000年6月後半の生き物 「6月夫人」 6月虫の成虫です。果たして旦那は何者?
2000年7月前半の生き物 「July王」 海はポセイドンに任せた。ワシはプールにするぞ
2000年7月後半の生き物 「オニニャゴ」 鬼のニャゴ郎は江戸を守る
2000年8月前半の生き物 「トリ人間」 地球に優しいなんてきれいごとは嫌いだけど・・・
2000年8月後半の生き物 「オーガス陳」 つかみどころのないガス生物
2000年9月前半の生き物 「ブリジット一家」 体重移動がとっても大変
2000年9月後半の生き物 「漫才コンビ 円盤小僧」 ダブルでボケ
2000年10月前半の生き物 「じゃが子」 恋人は男爵・・・
2000年10月後半の生き物 「月子」 男はみんな狼よ!
2000年11月前半の生き物 「家男」 早くビオトープになりたい・・・
2000年11月後半の生き物 「犬猫樹」 あまり耽ってはいけない
2000年12月前半の生き物 「カク坊」 マカロニ・ウェスタンはやめて
2000年12月後半の生き物 「サンタ・ツリ子」 回し者じゃないよ
戻る